2017年1月29日 1回東京2日目

11R 第31回 根岸ステークス(GIII)

(指定),国際,オープン,別定WIN5 

1400m (ダート・左) 曇・良

推定タイム ※

賞金 3,800.0万 1,500.0万
950.0万 570.0万 380.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

2

3

カフジテイク

牡5   福永  56

湯窪

    ****

1.23.0

(34.5)

484(+2)

3.0

1人気

2

3

5

ベストウォーリア

牡7   戸崎  58

石坂正

    ****

1.23.2

(35.6)

1

520(+2)

5.6

3人気

3

7

13

エイシンバッケン

牡5   岩田  56

中尾秀

    ****

1.23.6

(34.9)

2 1/2

526(0)

7.6

4人気

4

7

14

キングズガード

牡6   藤岡佑  56

寺島

    ****

1.23.6

(35.2)

ハナ

458(+6)

9.0

5人気

5

2

4

ニシケンモノノフ

牡6   横山典  57

庄野

    ****

1.23.7

(36.2)

クビ

514(+3)

19.6

8人気

6

4

7

モンドクラッセ

牡6   丸山  56

清水英

    ****

1.23.8

(36.9)

1/2

532(+2)

34.2

11人気

7

6

12

ブライトライン

牡8   石川裕  56

鮫島

    ****

1.23.9

(35.9)

1/2

532(-2)

277.3

16人気

8

1

2

ラストダンサー

牡6   田辺  56

久保田

    ****

1.23.9

(36.1)

クビ

446(0)

18.0

6人気

9

5

10

グレイスフルリープ

牡7   蛯名  57

橋口慎

    ****

1.23.9

(36.8)

ハナ

536(-4)

129.7

13人気

10

4

8

ラブバレット

牡6   山本聡  56

菅原勲

    ****

1.24.0

(36.8)

3/4

476(0)

155.2

14人気

11

1

1

ブルミラコロ

牡5   秋山  56

大久龍

    ****

1.24.2

(36.9)

3/4

526(+4)

24.0

9人気

12

8

15

ベストマッチョ

牡4   ルメール  55

手塚

    ****

1.24.5

(36.7)

1 3/4

490(+4)

5.2

2人気

13

3

6

グレープブランデー

牡9   柴田善  58

安田隆

    ****

1.24.6

(36.3)

1/2

524(-9)

196.1

15人気

14

6

11

タールタン

牡9   北村宏  56

吉村

    ****

1.25.0

(37.0)

2 1/2

504(-2)

32.7

10人気

15

5

9

コーリンベリー

牝6   松山  56

小野次

    ****

1.25.1

(37.2)

1/2

504(+2)

37.7

12人気

16

8

16

ノボバカラ

牡5   柴田大  57

天間

    ****

1.25.6

(37.6)

3

518(+9)

18.4

7人気

払戻金
単勝 3 300円
複勝 3
5
13
130円
170円
220円
枠連 2-3 720円
馬連 3-5 860円
馬単 3-5 1,590円
ワイド 3-5
3-13
5-13
360円
470円
790円
3連複 3-5-13 2,390円
3連単 3-5-13 9,330円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m
12.2 11.0 11.8 11.9 11.9 12.0 12.2
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 カフジテイク(1着)福永騎手 もう少し前の位置を考えていたのですが、スタートがあまり速くなかったですし、行き脚もつかなかったので、結果的に普段と同じ競馬になりました。直線は凄い脚を使ってくれて、最後はキッチリ捉えてくれました。ここを勝たないとフェブラリーSは賞金的に厳しかったので、結果を出せて良かったです。次は更に相手が強化されて斤量も増えますが、胸を張ってGⅠへ進めると思います。

次走へのメモ

カフジテイク……落ち着きあり、好気配。出遅れ、慌てず構えて後方の内。4角を回り切って迷わず大外へ。残り2ハロンから追い出し、アッサリ突き抜けてくる。いつもながら凄い切れ味。

10R

12R